最新のホッピー情報をお届け!
最新のホッピー情報をお届け!×
QRコード

QRコードで
【ホッピーNOW! 】にアクセス。
ホッピーの今を配信中

カメラ機能でQRコードを読み取りください。 ホッピーNOW!を開く https://now.hoppy-happy.com
JP EN

伝わるように伝えるには。

10月14日(土)晴れ幹部研修から帰ってきた3人と早朝勉強会。気づきと、学んだことの中から一つ、実行することを決めて宣言。彼らの第一声。「社長が決定した方針を実行するのが幹部の一番大事な仕事だと知りました」。「小山社長が、あの迫力で何度も、何度もおっしゃるんだからきっと大事なことなんだって思いました」。それを聞いてアっ...

Read More

組織活性の秘訣

10月8日(日) 晴れ仙台へ。古巣での卒業イベント。久しぶりの古巣は様子が変わり、さらに成長をしているようでとても嬉しかった。新メンバーが増えている。自発的に、みんなが動いている。全体の空気が活気付いている。聞くところによると、会全体からも「新入りは、まず、あの委員会に入れて教育せよ」。という評判になっている程、私の古...

Read More

衣替え

10月9日(月) 晴れ台風一過の杜の都、仙台から早朝にカムバック。久しぶりの二日レンチャンの明け方ハッチャケ!38歳にはかなり効くようですでにお口の横に、できものが・・・。イタっ。洋服の入れ替えをして夏からタメにタメていたホッピーWeb用の原稿をすべてアップして。さて、いよいよ明日から本格的に挑みます、『ホッピー秋の陣...

Read More

37年続く秘訣

10月7日(土) 晴れ六本木の交差点のすぐ近くに20年以上、ホッピーを扱って下さっているお客様がいらっしゃる。きっかけは、20数年前親同士がPTAでご一緒させていただいたこと、だったらしい。そんな古いお客様だというのに私は、社内の送別会で初めて伺った。てんこ盛りの氷&レモン入りホッピーには閉口だったけど・・・。おつまみ...

Read More

社員からの熱い言葉

10月6日(金) 大台風2日の朝礼を受けての、社員からの感想文が届いた。そこで、私は予想外の事実を知らされた。社員の声で多かった声。これにびっくりしたのだ。「初めて、副社長の口から副社長がホッピー社にかける思い、なぜ、師匠のところで学んでいるかを知った。貴女の思いが伝わった。上司が熱い思いをかけて仕事をしていれば部下に...

Read More

身の丈バトル

10月5日(木)雨雑誌の取材を受けた。「小さな会社の強い営業」そんなテーマだった。「いま、ホッピーがこんなに注目されて、一挙にバーンと売りたくなりません?」まるで誘導尋問のよう。確か、昨夜一緒だった方とも同じ話をして、バトルトークになったっけ。答えは。もちろん、NO.世には身の丈というものがある。小さなホッピーに合う、...

Read More

伝わるまで伝えること

9月30日~10月1日内定者研修「LOVE感動研修」。内定者の彼らに対して事前にいっさい、内容は知らせずに伝えたことは「大変だけど、感動する研修だから」。持ち物は、「歯ブラシ、タオル、やる気と根性と元気」。来年のこともあるので詳細は秘密。涙あり、笑いあり、愛のムチあり、サプライズあり、感動あり・・・。最後は、すべての内...

Read More

パクリ道まっしぐら。

10月4日(水) 曇りこの夏、ホッピーWebの今後に向けて調査をしたり、解析をしていました。そこで、思っても見なかった事実に遭遇。経営者に突きつけられるのはいつも、想像し得なかった現実ばかり。ホッピーを飲んでくださっている世代が20代、30代に完璧に変わっていた、とか。やはり、真実は現場にしかナイ。常にお客さまの声を聞...

Read More

叱るには基準が必要

9月29日(金)晴れ先輩経営者の方からのボイスメールで学ぶ。二人目のお孫さんが生まれたとたん、彼のお兄ちゃん(初孫ちゃん)が言うことを聞かなくなり手がつけられなくなって困っていたそうだ。ところが、その先輩のお嬢さんが来て、すっかり初孫ちゃんを変えて帰ったというのだ。何をしたか。初孫ちゃんに、ダメなことは徹底的にダメと伝...

Read More

変化を恐れてはダメ。

10月3日(火) 晴れ下期を迎えた昨日の全社朝礼。久しぶりに、私は激を飛ばしました。一番伝えたかったことは。変わることを恐れてはダメということ。仕事のやり方が変わるとか、組織が変わるとか、部署が変わるとか、パートナーが変わるとか。会社では、変化がつきもの。そりゃそうだ!だって、社長は常にさらにお客様の信頼を頂くためには...

Read More