最新のホッピー情報をお届け!
最新のホッピー情報をお届け!×
QRコード

QRコードで
【ホッピーNOW! 】にアクセス。
ホッピーの今を配信中

カメラ機能でQRコードを読み取りください。 ホッピーNOW!を開く https://now.hoppy-happy.com
JP EN

元気と若さの秘訣?

2月16日(金)晴れ会社説明会、ホッピーハッピーライブ第5回、第6回。わが社の説明会で私が大事にしているプログラムのひとつ。それが、質問コーナー。会場を4つに分け、私たちも私と、内定者、社員チームが2つ、合計4つに分かれて各チーム約10分間の質問を受けます。今回から、08採用リーダーぐっさんが、武蔵野さんの会社説明会を...

Read More

ありがとうは何度言ってもよい。を知る

2月11日(日)晴れ私が尊敬する大先輩にとあることを依頼されもちろん、二つ返事でお引き受けした。そうしたら。返信した直後に一度目のありがとうボイスメール。先方で確認できた段階で二度めのありがとうボイスメール。本番前に三度目のありがとうボイスメール。当日、終了後に4度目のありがとうボイスメール。教えていただいて、こちらこ...

Read More

安曇野合宿①

2月12日(月)安曇野合宿スタート。4月から始まる新しい期の経営計画書の作成合宿だ。今日は方針の作成。来期は環境整備を最重要方針にお客様に関する方針、販売に関する方針に力を入れて書きました。今年、初めて経営計画書を作って感じていること。経営計画書に書いたとおりに会社は変わるってこと。これを体感しています。残念ながらこれ...

Read More

安曇野合宿②

2月13日(火)安曇野合宿二日目。今日は、事業年度計画の作成実習。今年の実績をベースに来年の予定を入れていきます。大事なことは、予定に日付を入れること。明日のことはわからないけれど一年後のことはわかる。瞬く間に来年、一年間が予定で一杯になりました。予定には、新入社員の名前もバリバリ書き込みました。元気いっぱいの新人を迎...

Read More

ドっ感動卒業式

2月10日(土) 晴れ3年前、高校卒業と同時にわが社に入社。赤坂で私をサポートしてくれていたAYUがこの春、ホッピー社を卒業することになりました。「ドッ感動卒業式にしよう」と社内で唯一すべてを知っていた幹事のさかなくん改め、物まねのできないぐっさんと私は、今週、仕事にいまひとつ集中できず、この日の準備にいそしみました。...

Read More

学生と社会人のハザマで。

2月17日(土)最後の07内定者研修。この場で、やってしまいました。我がホッピー社の元気な内定者たちにきちんと教えていなかった私の責任です。M社の内定者たちとはおかげさまでまるで兄弟のように仲良くさせてもらっているけれど学校の友達、サークルの友人とはワケが違う。私たちはこれから、ビジネス社会で共に働くいわば、戦友。そし...

Read More

感動の共演

2月6日(火)晴れ15時30分、すっかりお馴染みになった有楽町のニッポン放送へ向かう。けれど、今日はホッピーハッピーバーの収録ではナイ。19:57~の元気ショーアップにゲスト出演が決まった、師匠様の収録の見学。おまけに一日、私も出演させていただけることに・・・!我がホッピーハッピーバーのスタッフさんも「ミーナの生・師匠...

Read More

ホッピー is Dreaming Drink です☆

2月9日(金)晴れ本日のホッピーハッピーバーにはてっぺんの大嶋啓介社長をゲストでお迎えしました。いつもの笑顔と元気パワー炸裂で再会。最初にびっくりしたのは、セバスチャン、カラムーチョ、魚くんの幹部トリオと我がホッピー社の七福神こと07内定者たちと師匠のM社の内定者たちからの数日後に迫った3☆回目の私の誕生日に向けたサプ...

Read More

ホッピーキング、ホッピーハッピーバースディ!

2月8日(木)晴れ今日は、我がホッピーキングのお誕生日。幹部たちと相談して、「ウソっこ朝礼をしよう」までは決めたのだが、内容は彼らに任せた。指示通り、いつもより5分遅れて調布工場着。ボルボホピトラが、ど~んと待ち構えていた。キングと私の到着と同時にウィングが開き・・・。なんと、ボルボホピトラの大きな荷台には社員がずらっ...

Read More

脳みその中を絵にする

2月7日(水)晴れ午後、波乗りサポーターが来社。今日は、改めて未来日記を書きたいとお願いした私に「その前に」と言って、脳みその中を絵にする作業。わかりやすく言えば、マンダラを書くイメージちょうどできあがったホッピーミーナ名刺の版下のコピーを中心に、キーワードを出す。ホッピービバレッジ・お客様・両親ムーミン・ホッピーミー...

Read More