NEWS
【ホッピー茶見世 本日最終日】人気のカクテル、緊急追加!
「赤坂氷川祭」は、本日神幸祭を迎えます。午前に氷川神社からサカス前広場までやってきた氷川山車2本と町会神輿16基は、午後1時より神社隊列と氷川山車は東京ミッドタウン方面へ、町会神輿は各町会へと繰り出します。赤坂氷川神社の山車ココWEBサイトでは、山車の現在地がリアルタイムでわかります。ぜひご活用ください。
さて、氷川神社へ帰ってきた氷川山車と神輿の宮入りは午後4時過ぎ。神社境内では赤坂名店街がお待ちしています。神輿や山車を追いかけてカラっからになった喉を、ホッピー茶見世で潤してください。樽ホッピー、樽赤坂ビール、今年発売30周年を迎えた赤坂ビール3種(ピルゼン、ミュンヘン、ルビンロート)の飲み比べセット「赤坂地ビールフライト」に加え、ホッピーカクテル「蛍楓(ともか)」とモクテル「ホピトガフ」を本日緊急追加いたしました。
両カクテルとも、昨日までの「赤坂秋まつり」で大変ご好評をいただき、「氷川祭では飲めないの?」というお声も頂戴して、追加販売を決断いたしました(秋まつり限定と申し上げておりましたが、ウソになってしまいました、すみません)。
「蛍楓(ともか)」は、今日のような日差しにぴったりの、行く夏と迎える秋を共に味わえる一杯です。「ホピトガフ」は、祭り好きでシャンディガフ好きだった先代石渡光一にちなんでつくられたモクテル。まさに氷川祭で乾杯するにふさわしい一杯です。むしろ、氷川祭でご提供すべきだったとただいま猛省しております。ぜひお試しください。
■氷川祭全体予定
日時:9月15日(月)例祭
9月19日(金)宵宮巡行
9月20日(土)子供巡行
9月21日(日) 神幸祭
■赤坂名店街
日時:9月20日(土)15:00〜21:00
9月21日(日)15:00〜21:00
会場:赤坂氷川神社境内
ホッピー茶見世:赤坂氷川神社 南側参道を入って右手 大銀杏隣(簡易地図参照)(東京都港区赤坂6丁目10−12)
販売商品:樽ホッピー、樽黒ホッピー、樽赤坂ビール、コアップガラナ、赤坂地ビールフライト(限定50セット)、ホッピーカクテル「蛍楓」(限定30杯)、モクテル「ホピトガフ」(限定30杯)他