「年に一度は母校に帰ろう」を合言葉に毎年秋に開催される、立教大学ホームカミングデー。今年は第63回を迎え、ますます盛大なイベントとなっています。予約不要・入場料無料で、卒業生ばかりでなくどなたでもお越しいただけます。大福引大会ではなんと車が当たるという超豪華版です(残念ながらチケットはすでに完売)。今年6月に逝去された... Read More
瀬戸内国際芸術祭2025の秋会期が10月3日から始まりました。これに合わせて、犬島ホッピーバーは、今度の土日、10月18日・19日にオープンします。いつものホッピー、黒ホッピーのほか、この秋会期に合わせて新メニューが登場。栗のリキュールにホッピーブラックを合わせたホッピーカクテル、名付けて「犬島栗太」です。コックリとし... Read More
10月17日(金)に、第14回さわやか信用金庫物産展が開催されます。さわやか信用金庫の取引先と地方信金の取引先、計83社が出展する物産展です。東京のイチオシ商品のほか、地元をよく知る各地の信金ならではの銘品逸品が一堂に会する「さわやか信用金庫物産展」は、東京に居ながらにして全国の銘品に出会えると、ご好評をいただいており... Read More
「赤坂氷川祭」は、本日神幸祭を迎えます。午前に氷川神社からサカス前広場までやってきた氷川山車2本と町会神輿16基は、午後1時より神社隊列と氷川山車は東京ミッドタウン方面へ、町会神輿は各町会へと繰り出します。赤坂氷川神社の山車ココWEBサイトでは、山車の現在地がリアルタイムでわかります。ぜひご活用ください。さて、氷川神社... Read More
9月15日(月)からの「ホッピーハッピーバー」は瀬戸内国際芸術祭2025の会場でもある犬島ホッピーバーから、出張料理人/現代美食家のソウダルアさんと注目の折り紙作家、勝川東さんをゲストにお届け!一枚の和紙から大きな皿に地域の食材を活かした料理を盛り付けるパフォーマンス!新しいアートの出会いをご堪能下さい。【ラジオ詳細は... Read More
本日18日(月)からの「ホッピーハッピーバー」(ニッポン放送)は環境省の近藤亮太さんをゲストにお迎えします。限りある地球資源を守るために、必要不可欠なのに、なかなか浸透しないリデュース・リユース・リサイクルの3Rについてあなたも一緒に考えてみませんか?番組から誕生しそうな新たなプロジェクトもお楽しみに!>>番組詳細はこ... Read More
8月4日月曜からの『ホッピーハッピーバー』(ニッポン放送)はまたまたタカラジェンヌシリーズをお届け!宝塚歌劇団宙組で18年に渡ってご活躍された花音舞さんが登場!宝塚歌劇団宙組 元トップスター、真風涼帆さんとの結婚披露宴がきっかけとなったミーナさんとのご縁や花音さんご自身の結婚について、さらにとっておきのヅカトークなどな... Read More
7月7日(月)からのホッピーハッピーバー はすっしぃさんこと元宝塚歌劇団・宙組組長、寿つかささんをお迎えします。妹さんもタカラジェンヌとして活躍された達つかささん。芸名の由来となった実家のお話や宝塚時代の話をお聞き逃しなく!【詳細はこちら】https://www.1242.com/hoppy/ Read More