2005年3月16日
3月15日(火) 晴れ
生まれて初めての体験-人間ドック。
友人でもある院長先生のところへ向かう。
11階にあるクリニックのロビーからは
港区の中心部がきれいに見渡せる。
「どうしたの」
久しぶりに会う院長先生。
問診より、近頃誰にあった、どうしたこうした、
情報交換に花が咲く。
肺活量測定では
「はるかに基準値を超えてますね~」
と、笑われて。
声が大きい理由が判明?なんてね。
超音波もバリュームも、一番気がかりだった婦人科も。
今日の感じだと、なんの問題もないみたいで。
改めて、頑丈に生んでくれた両親に感謝★
お医者様にお墨付きを頂き
なんか、もりもり元気が沸いてきちゃったなぁ。
「経営者として花マルですね。」
メールで報告した私に
そんな返信をくれたのはBOB。
朝は、しっかりものの陽気ちゃんから
「ミーナは食べないから、心配です。
健康に気をつけて」
とメールをもらい。
う。。。
やさしいスタッフに支えられて
ミーナは、、、。
超健康体がわかったとなったら、
少々の不摂生は気にかけず、
がつん・がつん、仕事しますよ~。
そんなプロジェクトも立ち上がりそうだし、ね。
自分の健康に感謝☆
投稿者: wpi 日時: 2005年3月16日 00:43
2005年3月16日
3月14日(月) 晴れ
聞くところによると
月曜日は晴れの確立が多いらしい。
今日もその確立にのって
さわやかな陽気だ。
しかし。
会社に出て、どかん・どかん・どかん。
朝一と昼前に久々の3連発。
う~、なんて日だぁ。
ラッキーなことに、時間切れで、
午後からお客様のところへ向かう時間。
初めてお会いする社長さまは、
うわさどおり大柄なナイスガイ。
「僕たちは、自分にしかできないことを
追求していきたいんですよ。」
熱心な事業のご説明をうけながら
<おぉ、同じだなぁ。>
嬉しく思っていた。
こんな方に出会うと、私自身が
勇気をいただいちゃう。
朝の騒動はどこへやら、
失礼する頃には、
気分もすっかり
がんばろー!おー!!状態。
夜、大親友に紹介されたのは
これまた超ナイスガイ。
「ザ・営業」ってこのこと?みたいなお兄様。
売れないものを売る苦労と喜び。
ホッピーを片手に、二人のカリスマから
営業の極意を教えてもらって
ものすごく爽快。
恵まれている自分の環境に
いまいちど、感謝して
がつん・がつん、いくよ~!
投稿者: wpi 日時: 2005年3月16日 00:17