▶︎ CORPORATE
▶ TOP
▶ 46 PROJECTS
CORPORATE
TOP
46 PROJECTS
LEARN
地球温暖化を知ろう
01
地球があたたまっています。
02
大雨、熱波、極端な気象異常が増えている。
03
温暖化で、海があたたまる。嵐が起こる。
04
海が酸性化し、生き物が住みにくくなる。
05
世界中の氷河や氷床が溶けている。
06
CO2が増えて、地球は苦しい状態です。
07
あるところでは豪雨。一方では干ばつ。いったいなぜ?
08
街が沈む。国が沈む。
09
日本から、世界から、スキー場が減ってゆく。
10
農作物が育たない。実らない。
11
魚が食べられなくなる。
12
温暖化は、生態系の多くの命を脅かす。
13
経済への影響は、どんどん大きくなっている。
14
そして、地球はCO2を吸収しきれなくなる。
15
温暖化防止で、世界はどんな取り組みをしているか。
16
脱炭素とか、カーボンニュートラルってなに?
17
温暖化を知ろう。話そう。
ACT
温暖化を、私たちで止めよう。
01
移動のCO2を減らそう。
02
住まいを省エネ型に変えよう。
03
つけっぱなしをなくそう。
04
ゴミを作らない。ゴミにしない。
05
すべてのゴミは、リサイクルできます。
06
自然の力を利用しよう。
07
エコグッズを使おう。
08
エコボディになろう。
09
ライフスタイルをエコに。
10
食事にエコを取り入れる。
11
リメイクで蘇らせる。
12
温暖化防止の運動を応援する。参加する。
13
環境問題に積極的な会社や商品を選ぶ。
14
グリーン電力に換えよう。
15
3Rから、4R、さらには5Rを意識しよう。
CSR
温暖化防止、ホッピーの取り組み。
01
ガラスびんは、CO2超々優等生。
02
ボイラーを高効率化。
03
工場の照明をLED化しました。
04
資材の再資源化で、二酸化炭素を削減しています。
05
麦芽の搾りかすが、牛を育てる。
06
豚をすくすく育てる、余剰酵母。
07
バイオガス発電にも貢献する、余剰酵母。
08
調布工場で、太陽光発電。
09
プラコップからガラスコップへ
10
間伐材で、森の部屋。
11
40年以上使えるP箱。
12
ホッピーを運ぶのは、エコ配送で。
13
麦芽搾りかすから、ホッピーペーパー。
14
コンポストで、庭の土に。