2007年4月24日
トイレ掃除
4月13日(金)
わが社の今年の
最重要方針は「環境整備」。
その中でも、トイレと床とフォークリフトを
重点とする、と方針書には記した。
今日、学んだトイレ掃除の極意。
もちろん、このトイレ掃除とは、
便器に手を入れて、ごしごし磨く
トイレ掃除の王道を意味する。
●「問題点を発見したら、その問題に
自らタッチして解決する。」
●「問題点は自ら足を運び、
その問題の中に身を投じて
解決する」
●「問題から逃げない心を
チャレンジする気概を身につける」
トイレ掃除が、問題から逃げない強い心を
育てるとは・・・。
この一年をかけて、
トイレ掃除をマスターすることを
決意。
講義を聞きながら
自分の手帳に「トイレ掃除の日」を
書き込む。
目立つようにオレンジ色のインクで。
私が燃えていたら
隣で一緒に講義を受けていた
わが社の自称ねこちゃん
(しかし、同僚からは密かに「おやじ」と呼ばれている・・・。)
も、「トイレ掃除がんばりますっ!」と
燃えていた。
28日の環境整備実施研修では
私達二人、トイレ班決定☆
投稿者: wpi 日時: 2007年4月24日 12:13