2005年10月14日
10月13日(木) 晴れ
先週、パートナーが夏休みだったため
一人でもくもくと大量の仕事を頑張ってこなした
ホッピー社なでしこチームの
最年少ちゃんに、お礼のはがきを出した。
そうしたら。
「みんなが支えてくれたから乗り越えられたんだと
思います。
ホッピー社に入って、みんなに支えられて
私がいるので、私もミーナさんを
支えたいと思います」
こんなメールをもらった。
嬉しかった。感激だった。
こんなスタッフに恵まれていることが
私の自慢の一つです。
投稿者: wpi 日時: 2005年10月14日 09:55
2005年10月14日
10月12日(水)晴れ
秋晴れがとても気持ちがよい。
さて、環境整備二日目。
これでいいのかな、と
まだまだ疑問をもちつつ
とにかく床を磨く。
けど。
別の人に宛てた師のVM(ボイスメール)に
勇気をもらう。
「よくわかってやらない人より
よくわからなくても始める人の方が
何倍もすごい、えらい。」
夜、ご来社いただいた先生には
社員の前で、
「環境整備に力を入れている会社で
赤字になった会社を見たことがない」
と言っていただき、私は心の中で
にんまり。
それを聞いていた、ホッピー未来開発隊の
顔もほころんでいたのを
見逃しませんでしたよ・・・。
とにかく一歩は踏み出せたから!
みんなであちらこちらの
環境整備を勉強させてもらって
ホッピー社の環境整備を
作っていこうね。
成功のために。
よろしく頼みます!
投稿者: wpi 日時: 2005年10月14日 09:47