2005年10月 4日
10月4日(月) 曇り
経営塾9期のスタート。
今回は連続受講を決意。
前期で先輩たちに教わったこと
自分で気づいたこと、反省を
踏まえて、心を入れ替えて
気持ちを構えて
中央線に乗りました。
とことん、よいものを真似しよう。
自分で決めたからには、徹底します。
折りしも下期のスタート。
変わると決めたもんね!
投稿者: wpi 日時: 2005年10月 4日 17:43
2005年10月 4日
10月2日(日) 曇りのち雨
姫路での卒業式。
いよいよ昭和40年組が卒業する年になった。
これまでは、大きな先輩たちの卒業と言う感じだったけれど。
今年からは違う。
一緒に汗をかき、徹夜を繰り返し、激しい議論を交わし、
とことんまで、お酒を飲み交わし。
彼らは先輩とは言え、共に過ごした仲間たちなのだ。
だから思い出も沢山ありすぎて。
送る言葉と言われても、すぐには言葉が出てこない。
ごめんなさい。
今日のところはお預けで許してください。
本当のありがとうと、送る言葉は
12月の私たちで作る卒業式で。
そしてもう一つ。
私の卒業の地も今回の姫路で決定したそうな。
永遠に来ないかと思っていた卒業が
いよいよ形になってくるほどに
近付いてきたことにも、言葉を失う。
40歳までの短い時間。
最後のやんちゃ期間。
大事に過ごさなくちゃ。。。
投稿者: wpi 日時: 2005年10月 4日 17:34
2005年10月 4日
10月1日(土) 晴れ
ちょっと怖かった。
せっかく素敵な部屋に泊まったのに
あまりよく眠れなかった。
色々な人に相談して
なんども、なんどもシミュレーションして。
結果。
自分の力でぶつかってよかったと思う。
面白かったのは、
意識の中で決定しきれずに
臨んだため、自分の中には
2つのトークが用意されていたのだが。
現場で口をついて出たのは
商人ミーナのトークだった。
一時間程度のことだったが
有形無形、多くのことを
得た気がする。
また一つ、自分の壁を破れたかな。
仕事って面白い。
だからヤメラレナイ。
久しぶりに心から、感じました。
自分を育ててくれるのは
社員だったり、お客様だったり。
育ててくださる皆様に感謝です。
どうもありがとう!
投稿者: wpi 日時: 2005年10月 4日 17:27