2005年5月23日
5月23日(月) 晴れ
またまた男気を出してしまいました。
でも、去年の恩義があるんだもの。
てなことで、
香港へ行ってきます。
水曜日の夕方には戻ります。
楽しい思い出がたっぷりの、
20年ぶりの香港、
どう変わっているんだろ。。。
投稿者: wpi 日時: 2005年5月23日 08:09
2005年5月23日
5月20日(土)晴れ
朝から面接。
午後から六本木で打ち合わせ。
6時終了。
ふ~。二週間ぶりの束の間の休日の始まり。
この瞬間がうれしい。
今夜はサリーのお誕生日会。
気の置けない、仲間たちとの
食事はうれしい。
六本木ヒルズで
プレゼントを探す。
目にとまったのは
Kate Spadeのポーチ。
ポーチって、毎日持ち歩くし、
バッグの中で、ぐちゃぐちゃに
なるし、なんて思うと
あんがい、お手ごろ価格のものを
選んじゃうんだよね。
だから、プレゼントするときくらい、
ちょっとおしゃれな、ポーチてありかなぁ、なんてね。
もっとも好きな形とか大きさとか
あるからそれも悩むんだけれど。
選んだのはグリーンのポーチ。
彼女のオレンジのお財布と合うかな。
「プレゼントでポーチをもらうと
嬉しいものですよ」
ラッピングをしながら
ショップのスタッフさんが
笑顔で添えてくれた。
その一言で、
選んでよかったなと。
素敵な対応に、気持ちのよい
お買い物ができました。
楽しい、休日のはじまりはじまり。
投稿者: wpi 日時: 2005年5月23日 07:59
2005年5月23日
5月20日(金)晴れ
8:30の会議から、一日が始まる。
夜に打ち合わせを入れていたとはいえ、
三日をあけた、ツケは大きく、
今日の予定は、30分刻みで、
そのまっくろな手帳を見るのが
イヤになるほど。
事件は夕方おこった。
昼間見かけて、いや~な予感がしたんだけどね。
いそがしくて。
言いたくなるのはわかるけど。
忙しいのは、みんな同じ。
夏前に忙しくなかったら
この商売、お先真っ暗なわけで。
忙しいときほど、
あわてず、冷静に、きちんと考えて
判断を間違えないでほしいのです。
小さなことだけれど、
判断を間違える、ということが怖いのです。
いつか、大きな事故を起こしそうで。
この感性は、訓練以外の何者でもありません。
今のこの状態で忙しいって
値を上げてたらついてこれないよ~。
この何倍も、何十倍も
忙しくなるんだから。
がんばろうね。
投稿者: wpi 日時: 2005年5月23日 07:53
2005年5月23日
5月19日(木) 晴れ
第2講最終日
今日は、採用と研修。
ただいま、面接中の私には
あまりにもタイミングのよい
講義内容に、おもわず
かぶりつきで聞き入る。
「映画館で映画を観ないような人材は
勧めません!」
ドキッ。
この間映画館に行ったのはいつのこと???
反省。
今日のひとこと。
素質は生まれ持ったものだが
感性は、訓練でよくなる。
そう、仕事のできるできないは
素質ではなく、感性なのです。
感性、磨きませう。
8期第2講、無事に終了。
次回は6月。
果たして私にもできるか
経営計画書!
投稿者: wpi 日時: 2005年5月23日 07:47
2005年5月23日
5月18日(水)晴れ
2日目。
今日のメインテーマは
マーケティング。
午後からグループワークも入って
熱い議論が飛び交う。
私は8期メンバーになるが
この8期は、ノリがよい。
珍しく女性メンバーも多くて
楽しい。
そもそも、
メンバーに惹かれて
入ってしまったようなものだしね。
「なぜ、女性の晩婚化がすすんでいるのでしょう」
「すてきな男性がいないからです。」
これには大爆笑。
ちなみに私の発言ではありません。
横から「セコンド!」を飛ばしたけど。ふふ。
そんな仲間たちがホッピーのことも
いろいろと意見をしてくれた。
冷静な目で見ると
そういうこともあるのね。。。
今日の一言。
競争関係は意志を持ってすれば
必ず変えられる。
投稿者: wpi 日時: 2005年5月23日 07:39
2005年5月23日
5月18日(火)
経営塾第2講 初日。
今日から3日間の
缶詰講習。
今日は、塾長の終日講習。
相変わらずテンポの良い
トークに、生徒たちから
爆笑の連続。
講義を聴きながら、
すぐに、それが仕事につながる話ばかりだから
アイディアがどんどん沸いてくる。
講義をメモりながら、
もう片手で、やりたいことリストが
うまっていく。
大忙し。
今日のひとこと
ホッピー伝道師団は、みつばちたれ。
(お客様のところへ、みつばちのごとく
通い、お客様へ心を届けよう)
みんなにみつばちマーヤの羽を
贈ろうかしらん。
投稿者: wpi 日時: 2005年5月23日 07:33