2005年5月 8日

さぁ、走るぜぃ。

5月8日(日) 晴れ

GW最終日。

ランチは、ゴッドマザーをつれて
グラナータへ。
いちおうね、母の日ランチということで。

これがGW最後のイベント。

さぁ、GWもおしまい。

明日から展示会に、新しい組織の立ち上げに、
面接に、夏のイベントの仕込みに・・・・。

8月まで休みはありません。
夏には日本でもまだ数台しかない
VOLVO10トンの大型ほぴとらも
誕生する予定だし。。。

けれど。

私の可能性を信じて
心底から応援してくれて
力になってくれている
社外のブレインの期待に
応えられるように、
そして、
私と心中!?の思いで
がんばってくれている
ホッピースタッフたちに
ますます楽しく、充実した
ホッピー社ライフを送ってもらえるように。

がんばります!!
あなたたちが一緒にいてくれたら
楽しくてやれちゃいます。はい。
よろしくね~!
短気だし、せっかちだし、超朝令暮改だけど。

そして。
野望1・2・3を果たすのじゃ~。むふふ。

投稿者: wpi 日時: 2005年5月 8日 18:33

2005年5月 8日

銀行?居酒屋?

5月7日(土) 晴れ

大手町は日本振興銀行さんへ伺う。

9日からの開業一周年感謝フェアで
ご注文いただいたオリジナルホッピーの納品、
それから期間中の店頭とショーケースの
ディスプレイ。

自分のセンスに自信がなくて
サリーに手伝ってもらう。
さすが、彼女の手際よさに感心。

一時間後、
ずらっと並んだホッピーたち。

とおりすがりのヒトたちが口々に。
「お、ホッピー?」
「ホッピー♪ハッピー♪」

行員の方々が「ここは銀行?居酒屋?」苦笑される大胆さ。
認めてくださった木村社長に感謝です。

行員の皆さんが
「ミーナさん、ホッピー社では土屋さんの
スポンサーされているんですよね?
ボクもレースファンなんですよ」
とか
「先日の話、共感していました!よかったです!」
とか
声をかけてくださるのがとても嬉しかった。

ホッピー応援団の皆様、

5/9から20日まで
大手町の日本振興銀行さんで
樽詰ホッピーをご自由にお召し上がりいただけます。
お仕事の途中で、のどが渇いたら
ぜひ、お立ち寄り下さいませ!!

投稿者: wpi 日時: 2005年5月 8日 18:25

2005年5月 8日

刺激的な出会い

5月6日(金) 曇りのち雨

夏のスーツでは震え上がるほど
肌寒い水戸へ。

同世代、だけど、私より年下の
経営者さんとお会いする。
彼は水戸でとても個性的な
3店舗の飲食店を経営するオーナーさん。
来週、4店舗めがオープン。

ホッピーをお取り扱いいただけるとのことでご挨拶。

まず、彼の目力にビビっと。
そして、話すこと1時間、
その商売熱心さに
同じ熱さを感じて、感動。

さらに。
私が手にしていたFeligiのバッグを見て
「ボクも好きなんですよ。」
と言われて、ふふふ~。

神戸のH社長しかり、
同世代であんな風にがんばっている
ヒトと出会うと、大きな刺激になる。

ホッピーが結んでくれるご縁。
これだから、商いは飽きない。

投稿者: wpi 日時: 2005年5月 8日 18:16

検 索
カレンダー
アーカイブ