2005年5月 1日

衣替え

5月1日(日) 晴れのち雨

今日は衣替え&大掃除。

久しぶりに家でゆっくりできて
パワーを取戻した感じ。

ジギャッキーな性格ゆえ、
何かと自分を追い込む悪い癖が
あるが、今回は破壊に至らず自己解決。
もつべきものは友と大事な存在です。
もう大丈夫。

さぁ、夏ですよ~。

投稿者: wpi 日時: 2005年5月 1日 23:27

2005年5月 1日

成長と成功と

4月30日(土) 晴れ

社内研修。
お招きしたゲストスピーカーから

成長と成功の違いを教えていただく。

失敗や挫折のない人生はない。

大事なことは、失敗や挫折を生かすこと、
失敗や挫折が与えている意味、
失敗や挫折の経験がささやいている声に
耳を傾けること。

彼は、10代の悔いを今の成功に生かした。

けど。

自分に妥協を許さず、次々にさらに高い挑戦を繰り返す
彼を見ていて感じたこと。

彼の目標は、決して成功ではないだろう。
二度と同じ失敗を繰り返さない、
その思いで遂げているのは、成長に違いない。

成功と成長の違い。これは先日読んだ
本で知ったが、今日の彼の話は
まさにこのことだと痛感した。

考えてみれば私も同じ。
目指しているのは成功ではなくて成長。

だから満足することがなくて苦しいんだけど
だから、やりがいがあるんだよね。

投稿者: wpi 日時: 2005年5月 1日 23:18

2005年5月 1日

初講演

4月29日(金) 晴れ

木村剛さん率いる日本振興銀行さんに
招かれて伺う。

お客様を集めての会。

ここで、「ブランドはこうして再生される!」

私には、とても重いタイトルで、
初講演という、これまたすごい機会を
頂戴した。

まだまだ語れるような私ではなく。
ご期待を裏切ってしまった方、
ごめんなさい。

けれど、久しぶりにここ数年の
自分を振り返ることができて
とてもよいきっかけになりました。

温故創新。

私を支えるキーワード。

投稿者: wpi 日時: 2005年5月 1日 23:13

2005年5月 1日

今年の夏は・・・?

4月28日(木) 晴れ

レインボータウンFM 
杉原美里ちゃん、ミリタリーナイトに
おじゃまする。

新宿でお店の経営もしている彼女、
近頃、ホッピーも始めてくれた。

いわく。

「女の子に人気あるよ」と。
2、3日前には、ホッピーTシャツを着た
女性が一人でふらっと現れ
ホッピーを飲んで帰ってくれたとか。

そんな話をしつつ、いざ本番へ。

「女の子を主役にしたイベント、やりましょうよ!」
「海の家でやる?」
「それ、いい!」

OA中に大決定!

そうしたら、なんと
OAを聞いていた美里ちゃんの仕事仲間さんから
さっそくサポートのメールあり。

この反応の速さ、すごい!
これはやるっきゃないね。

海の家でのホッピー展開を
2年越しで口にしていたムーミンが
ほくそえむのが目に浮かぶ。。。

今年はさらに暑い夏になりそうだ。
打ち合わせと称した鍋パーティは
明け方まで続きましたとさ。

投稿者: wpi 日時: 2005年5月 1日 23:04

検 索
カレンダー
アーカイブ