2005年4月24日

一番の支え

4月23日(土) 晴れ

心身ともにぐったり疲れて
ムーミンからの電話も
出ずに、昼過ぎまで
ベッドにへばりつく。

起きて、しばらくしてから
ムーミンに電話。
この時間はゴルフレッスンを
受けているから、出るはずもなく。

終わったころ着信。

「もしも~し。終わった?」
ゆっくり話すのは48時間ぶり。

お互いの仕事の報告やらなにやら、
いつもどおりの会話のあとで。

「で、体調はどう?」

へ?
いつもは聞かない質問に
少しびっくり。
でも、気遣ってもらって嬉しくないはずがない。

大事なヒトからのささやかな思いやりが、
実は、一番の支え、だったりして。。。

投稿者: wpi 日時: 2005年4月24日 10:57

2005年4月24日

本気。

4月22日(金) 晴れ

移動して商談。

「本気を見せてみなさい」

穏やかだったけれど、
厳しい一言をいただいた。

2年前から予想しなかったことではなく。
こちらから動く前に
いわれてしまったことが悔しかったが。
けれど、言っていただいて良かった、もちろん。

ここが瀬戸際、勝負どころ。

歯を食いしばってがんばりますよ。

投稿者: wpi 日時: 2005年4月24日 10:48

2005年4月24日

スポーツつながり

4月21日(木)

新しい取り組みのための
出会いがいくつか。

みんなスポーツでつながった仲間たち。

それぞれの世界で活躍している
ユニークでパワフルな顔ぶれ。

そして。
「こいつのためなら・・・!」
ノリは三者三様なのだが
共通しているのが、この思い。

「あいつの本気には、おっしゃ、一肌脱いでやるぜ」
「ミーナも、こっちに友達が増えたと思って
気軽に寄りなよ!」

義理人情というか、一宿一飯の恩義というか。

体育会系ミーナには、とても心地よい。

今日も、かわいがって頂いている先輩から
「ミーナ、秋の総会準備委員会に入って!」
ご連絡いただき、
「はいぃっ。よろこんで!」
間髪入れずにお返事、だし。

なんだかんだと、続いている我がムーミンくんも
日本一の体育会系出身だったけ。

さてさてどうなりますか。
我がホッピー社の新しい挑戦。
でも、このヒトたちとだったら・・・。
夢と希望をもってがんばろう。

投稿者: wpi 日時: 2005年4月24日 10:27

検 索
カレンダー
アーカイブ