2005年3月24日

車中事務所から

3月24日(木) 晴れ

新ポケモンジェットに乗り、
とんぼ返り。

移動時間を業務連絡タイムにと思うが失敗。
渋滞にまきこまれイライラ。
十分に間に合う時間だったのに。。。
はぁ。後悔先に立たず。

あきらめて、
この貴重な時間を生かそう。
と思いきや、
打ち合わせしたい人とは
電話つながらず。

時は金なり。
この時間が無駄に過ぎていくようで
いてもたってもいられない。

赤坂ではまつりの準備が始まったようで。
国際新赤坂ビルでは
草月流の大きなお華の飾りつけが
始まっているらしい。
明日の夕方、枠組み完成予定。
この大きな仕掛けは、わたし個人としても
とても楽しみ。

さて。
明日の天候はいかに?
明日は恒例、早朝皇居一周マラソンだ~!

投稿者: wpi 日時: 2005年3月24日 17:32

2005年3月24日

嬉しいできごと

3月23日(水) 曇りときどき雨

今年の私のひそかな願いのひとつは
<部下の結婚式>。
自分のことはすっかり大棚に上げて
ぼちぼち、部下の結婚式に出て、スピーチのひとつも
してみたい、な~んて、社内で話していたのが
数日前。

どこにいてもホッピーミーナからの
愛のこもったメッセージを
我が愛するホッピースタッフに
24時間、伝えられるようにと
導入を決めたボイスメールの
説明会が終わり、ほとんどの社員が
帰った後で。。。


「あのぉ、個人的なことなんですけど。。」
「うん?」
「・・・お父さんになります。」

「!!!おめでとぉぉぉぉぉっっっ!!!」

絶叫していたのでした。
部下から直接、寿報告を受けたのは
実は、初めての経験で。

こんなに嬉しいものとは思いませんでした。

熱いわ、短気だわ、信念満々だわ、
上司としてはきっと超やりにくいであろう
私の下で黙々と前向きに熱心に仕事をこなしている
彼に訪れたこうのとりからのハッピーニュース。
きっとますます、仕事にも熱が入るだろうなと。

と同時に。

ホッピーファミリーを預かる大きなお母さんとして
私にもまた、嬉しい責任がひとつ、増えたような。
新しい命の健やかな成長のためにも
がんばらなくちゃ。。。

経営者には、いろいろな責任がかかっているけれど。
こんな嬉しい責任、励みがあることを
実感で体感できた夜でした。

心からおめでとう。

投稿者: wpi 日時: 2005年3月24日 10:03

検 索
カレンダー
アーカイブ